パレットラックかんたん選定シミュレーター | 収納したい荷物からお客様に最適な製品を自動選定いたします!

詳細な仕様は荷姿選択後に自在に変更可能です ※有効間口4000mm以上などの別注ラックは直接お電話(0120-555-290)でお問い合わせ下さい

荷姿簡易図※縮尺FREE
パレット間および支柱とパレットのクリアランスは100mmとしております

W1100 D1100 H800 500kg/1パレット

収納したいパレットについて教えて下さい

パレットサイズ ×
*フォーク差込口がある方向を間口として下さい。
荷物の高さ
*荷高はパレットの厚みも含めた数値を選択して下さい。
荷物の重量
この荷物で自動選定する

自動選定結果 選択されたお荷物に合せた最適なサイズのパレットラックが表示されます(※積み方の変更は右メニューから可能です)

ご指定の仕様は強度上の特別設計が必要となりますため「かんたん選定シミュレーター」上では表示されません。お電話(0120-555-290)で詳細を担当営業までご相談下さい。

パレットラック簡易図面(正面・側面図)※縮尺FREE
パレット間および支柱とパレットのクリアランスは100mmとしております

正面図 2600kg/段 側面図 90 3707 90 1406 1200 1200 900 206 100 1100 100 1100 100 1100 100 290 206 2996 3887 3887 1100
パレットラック 自動選定 ヘルプ
まずお見積りをご依頼ください。パレットラックは受注生産品のため定価がございませんので、見積書で本体価格・運送費・組立設置費等の諸費用を含めた金額を弊社よりご案内させていただきます。 その際に注文用紙をお送りさせていただきますので、見積内容にご納得いただけましたらそちらへ必要事項をご記入いただきご注文いただくことが可能です。
ご注文から約1ヶ月程度となります。※ご注文台数や仕様によって変動いたします。
一般的なサイズのパレットのみがシステム上では表示されます。特殊サイズのパレットや多様なサイズを収納されたい場合は直接弊社までご相談下さい。
可能です。弊社は大阪の会社ですが全国出張対応しており、案件規模に応じて各営業担当の判断で出張費無料(交通費実費のご負担をお願いする場合がございます)でお伺いいたします。まずは0120-555-290まで事前にご相談下さい。またその際は現場の図面や計画案・ご予算などをお聞かせ下さいますようお願い申し上げます。
はい法人様限定でご利用可能です。サイトは30日(月末締め/翌月末営業日支払い)となります。
電子記録債権(でんさい)であれば弊社口座がございますので対応可能です。旧来の約束手形でのお支払いは出来ません。
荷物のサイズを選び直す

ラックへの積み方を変更する場合はこちら
標準仕様(3段積み/2列置き/デッキ仕様)から変更する場合はこちらから選択して下さい

段積数

選択して下さい

パレット数/段
選択して下さい
積載面仕様
選択して下さい

※1 材料不足の影響により納期未定のため、現在新規の受付を停止しております。

ラックの台数・連結数を選択
横並びに連結させて設置する台数を選択して下さい

連結数
この仕様で見積依頼をする(無料) 詳細仕様を確認する

Hmm×W有効mm×Dmm ビーム段(B-
積載面仕様:

トータル収納可能パレット数:600枚 |台数:単体:1台/増連:0


お電話でもお見積りのご依頼や仕様のお問合せを受付しております。
0120-555-290【通話無料】
受付時間:平日10時~18時

 選定されたパレットラックの詳細仕様

基本情報
製品コード 耐荷重 (ビーム1段あたり均等荷重)
生産国 日本製 工業規格 JIS Z0620:1998
寸法
外寸(実寸) 開口部有効寸法 mm
(※支柱内法有効はコネクタ厚み3.5mm×2を加算)
支柱断面図 パレットラック支柱図面

※ビーム取り付け穴は100mmピッチで配置

支柱ベース
(アンカーベース)
パレットラックベース図面

※アンカーは標準でM1080を使用
※ベースは支柱に溶接して出荷いたします。

ビーム断面図 パレットラックビーム図面 パレットラックビーム図面 パレットラックビーム図面 パレットラックビーム図面 積載面
パレットラック積載面図面

※割板仕様(中央部はスペーサーで調整)

パレットラック積載面図面

※1パレットあたり2本

パレットラック積載面図面

※W寸法は有効間口にによって分割となる場合があります。

その他仕様
塗装色 ホワイトグレーまたはライトグリーン(※別色塗装は特注にて対応可能) 塗装方式 メラミン焼付塗装
ピン・ボルト等の金具類:ユニクロメッキ
デッキチャンネル:ZAM
組立方式 ビーム:ボルトレス
トラス(筋交):ボルト+ナット固定
組立 原則施工業者による設置
連結形式 連結可能(奥行サイズは同寸であることが条件となります。)
付属・同梱品(1台分) 支柱(4本)・デッキチャンネル(本/段)・ ビーム(mm)×本・側面トラス(筋交)・アンカーボルト(M8) ・レベル調整ライナー・各種取付ボルト含む