業務用スチール棚耐荷重300kg/段

写真付きで組立方法をわかりやすく解説

組立方法|中量300kg/段

業務用スチール棚耐荷重300kg/段 中量300kg 送料無料 10年保証 ボルトレス 最短翌営業日

ボルトが不要という組み立ての簡単さに加え、頑丈さも兼ね備えたバランスの良いボルトレスラック。単独で自立させた時の安定感も抜群で、さまざまな業界で広く使用されています。

初めにお読みください

1.付属品の確認をお願いします
はじめに付属品が揃っているか、不足・破損がないかを確認してください。
2.説明書通りに組み立ててください
部材の向きに注意して組立ててください。金属部材同士を嵌め込んでいくため、ゴムハンマーが必要となります。→ 説明書はこちら
3.組立作業は2人以上を推奨
ラックを起こす作業がございます。安全の為2人以上の作業・手袋の装着を推奨しております。
2人で組立てた場合の所要時間:20分程度
4.キャスターについて
キャスターを取付けてご使用頂く場合はロックピンをボルトに変更してください。

部材名

ラック部材名

梱包状態

お届け時の梱包状態
ラック1台あたりに必要な部材の数
支柱 棚板 継梁 棚受 上下棚受 ベースキャップ
4本 段数×1枚 4本 (段数-2)×2本 4本 4個

STEP1 支柱に部材を取付し、支柱フレームを組立する

支柱に天地受けを取り付けます。床面保護のために養生などを敷いて作業を開始してください。

1.ベースキャップを取付けする

支柱の上下に注意して、ベースキャップを取付けてください。支柱穴が細くなっている方が下になります。

2.支柱4本分作ります

柱の開口部を内側に向かい合わせて棚受けの爪を支柱の穴にあてがい、ハンマーで叩いて取付します。※段の位置はこの時点で確定するので事前に必要な空間寸法を計算した上で取付してください。

3.上下棚受を取付する

柱2本の開口部を向い合せにし、上部と下部の穴に取付します。

4.合計2セット作成します。

3の工程を繰り返し写真の形の支柱フレームを2セット作成します


STEP2 支柱フレームに継梁(ビーム)を取付する

継梁を取付けると棚の枠組みの完成です。STEP1の支柱を起こして作業をするので、2人以上で作業を推奨しております。

1.下側の継梁を取付する

支柱フレームを起こした後、支柱穴に継梁の爪をハンマーを使って叩き込みます。

2.セーフティピンを差し込む

継梁がしっかりと取付けられたら、部材が外れないようにセーフティーピンを差し込みます。

3.上側の継梁を取付する

下側の継梁で行った作業を上側の支柱穴でも同様に行います。


STEP3 棚受け・棚板を設置する

支柱フレームに棚受けを設置し、棚受けおよび天受けの「受け部分」に棚板を設置していきます。

1.棚受をお好みの位置に差し込む

写真のように水平の状態で爪を差し込んで取付します。

2.棚板を設置する

天板・底板は上下棚受に、中間板は棚受にそれぞれ設置します。
※奥行870の場合は、1段につき棚板2枚の「割板」仕様となります。


STEP4 連結(単体+増連)で設置する場合の手順

ラックを複数台横方向に連結する際(増連モデル)の組立手順を説明致します。

1.上下棚受を外側にも取付する

増連したい側の支柱フレームの外側に上下棚受を取付します。

2.支柱フレームを継梁で繋ぐ

上下棚受を取付側の支柱穴に単体のときと同じ要領で継梁を取付します。その後は単体の時と同様に棚受けを差し込み、棚板を設置してください。


STEP5 完成

支柱と棚板の取付

組立説明書のダウンロード

業務用スチールラック300kg/段タイプの組立説明書のPDFファイルをダウンロードいただけます。
PDFファイルをご覧いただくためには、アドビ社のAdobe® Reader ® が必要です。最新のAdobe Readerはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

AdobeRaderのダウンロード

PDFファイル 業務用スチールラック300kg/段タイプ組立説明書

PDFファイル オプション取付説明書